カウンター

活動報告
♪♪当サイトの活動をお知らせします♪♪

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

第4回スキルアップセミナ−
2019/12/16

第4回スキルアップセミナー
日時: 令和元年12月11日(水)19:00〜21:00
場所: 天童市総合福祉センター3階第2学習室

山形市にある、いちまる訪問看護ステーション所長の精神科認定看護師の高橋祐先生を講師に第4回スキルアップセミナーを開催しました。
スキルアップセミナーは少人数で講師の先生と受講者の対話型のコンセブトの研修会です、前半は精神疾患についてのミニ講義をお聞きしました、先生の話はわかりやすく印象的な話がきちんとした知識と接し方をすれば再入院率が変わるとの話があり、家族や関係者の精神疾患のきちんとした理解が必要と感じました。また、後半からはお茶を飲みながらリラックスした雰囲気で参加者から先生へ質問の時間でしたが今までにない熱気のある質問がたくさんありそれに対して高橋先生も熱心な回答やアドバイスをしてくださりました。
今回、山形地区支部で初めて天童市で研修会を開催しました。15名の方にご参加頂きましたがいつもと違う方も参加され役員からはまた、今までやっていない場所で開催してみたいとの話もありました。今年度予定の研修会は終了しました、また、来年もみなさんに満足していただけるような研修会を企画したいと思いますので是非、ご参加ください。



令和元年第2回研修会
2019/09/13

令和元年9月12日(木)19:00から山形市総合福祉センターで山形市・上山市より後援、天童市・山辺町・中山町から協力を頂き「顔の見える連携強化のための多職種交流学習会」を開催することができました。平日夜の会でしたが専門職の方が66名、介護支援専門員が47名、行政職が7名、合わせて120名の方にご参加頂くことができました。2事例の意見交換を行いましたがそれぞれの専門職の経験や視点からの鋭い意見も聞かれ、話を聞くことできて良かったとの声や連携やアセスメントは大切などいろいろな意見が出ました。会も終始、明るく活発な雰囲気で来年もまた、開催して欲しいとのありがたいお言葉も頂くことができました。また、来年も開催したいと思いますので是非、ご参加ください。また、当日、お手伝い頂いた、山形市長寿支援課の皆様に感謝申し上げます。次回は11月に天童市で研修会を企画しておりますので、こちらも是非、ご参加ください。



令和元年総会・第1回研修会
2019/06/13

令和元年6月12日(水)19時から山形市総合福祉センターにて、「山形地区支部総会及び第1回研修会」を開催しました。総会には、38名の方に参加に出席いただき、前年度の活動と決算、今年度の事業・予算計画を報告、承認されました。
総会終了後、令和、初の研修会を開催しました、今回は日本介護支援専門員協会常任理事・茨城県介護支援専門員協会副会長の能本守康先生をお迎えして「ケアマネジメントにおけるAI、現状と未来」をテーマにご講演頂きました。なぜAIが必要なのかと言う背景から茨城で行われたAI支援ツ−ルを活用したモデル事業の話などとても興味深い内容で、あっという間に時間が過ぎてしまいました、多くの質問も頂き、有意義な研修会になりました。研修会には48名の方に参加いただきました、今年度も様々な企画を予定しておりますのでみなさん是非、ご参加ください。



平成30年度 第3回研修会
2018/12/19

平成30年12月17日(月)19時〜20時30分
山形国際交流プラザ
「顔の見える連携強化のための多職種交流会」
今回の研修会は連携強化のための顔の見える関係作りを目指し、医師会・栄養士会・介護福祉士会・看護協会・言語聴覚士会・作業療法士会・歯科衛生士会・柔道整復師介・精神保健福祉会・薬剤師会・理学療法士会・行政・はりきゅうあんまマッサージ会・ケアマネさんに参加の声を掛けさせていただき、39名の専門職の方と22名のケアマネに参加いただくことができました。2事例をワールドカフェスタイルで専門職の視点からざっくばらんに意見交換を行いそれぞれの見立てや考え方を聞く事ができ相互理解が深まる研修会となりました。名刺交換会もあり1箱100枚持参してきた方もおり、全部配りきれませんでしたとの話では会場は大爆笑でした。また、是非して欲しいとのお声も頂き大盛り上がりの研修会になりました。
来年もいろいろな研修会を企画したいと思いますのでご参加ください。



第3回スキルアップセミナ-
2018/10/01

日時: 平成30年9月26日(水)19時から21時
会場: 山形市総合福祉センター会議研修室
講師:  ねもとクリニック 根本 元 先生
テーマ: 医師とのより良い連携のための知恵
    参加者数18名

ねもとクリニックの根本先生をお迎えして第3回スキルアップセミナーを開催しました。根本先生は山形市医師会の会長でその他にも在宅ケア研究会や在宅医療・介護連携室ポピーの室長もされておりミニ講義では在宅医療の現状から先生自身が関わった看取りの事例で幅広くお話をしていただき先生の在宅医療への想いが伝わる講演でした。また、後半のディスカッションは参加者全員から質問や感想が出ました。1つ1つに頷きながら参加者の話を聞く根本先生のお姿が印象的でした。また、先生から在宅診療では訪問看護がキーになるやケアマネに対して生活と医療を繋ぐパイプ役になって欲しいなど具体的なご意見も頂く事ができ、あっという間の2時間でした。次回は12月に多職種の交流会の開催を予定しておりますので是非、ご参加ください。



平成30年度総会・第1回研修会
2018/06/07

 平成30年6月6日(水)19時から山形市総合福祉センターにて、「山形地区支部総会及び第1回研修会」が開催されました。総会では、前年度の活動と決算、今年度の事業・予算計画の報告があり承認されました。また、今年度から4人の新役員が加わりましたので旧役員共々よろしくお願いいたします。
 総会終了後、清幸園ケアプランセンター村山正市センタ−長をお迎えして、平成30年度介護報酬改定をテ−マにご講演頂きました。今回は介護と医療の同時報酬改定でしたがポイントを絞り分かりやすく解説頂きました。また、先生のノウハウも教えて頂きこれからの業務にも生かしていきたいと思います、最後の個別性を大事にしてきちんとしたケアマネジメントをしないと選ばれなくなるとの話は私も含めケアマネが質の高いケアマネジメントを提供できるよう日々の研鑽が大切と感じました。研修会、51名の参加でした。次回の研修会は9月の予定です、多数のご参加をお待ちしております。



第2回スキルアップセミナ−
2018/02/19

平成30年2月14日(水)18:30〜20:00 山形市歯科医師会館
平成30年2月17日(土)13:30〜15:00 大島医院

同内容で2回開催、両日とも8名の方々にご参加いただきました。今回は、「歯科医師に聴く、歯科医師に訊く」と題して、大沼歯科医院の大沼智之先生と坂田歯科医院の坂田謙先生からお話を聞く事ができました。
大沼先生からは口腔の観点から介護予防や口腔と認知症、転倒のリスクの繋がりと様々なお話を聞く事ができました、また、坂田先生からは在宅訪問歯科診療の説明をいただきました。今回は2回のセミナーということで先生方も2回目はバージョンアップされた内容になり改めて口腔機能や栄養の大切さを勉強することができました。今回のスキルアップセミナーは新しい試みとして少人数で平日の夜と土曜日の日中の2回開催しましたが質疑応答も活発に行われ、笑いもありリラックスした雰囲気で行うことができました、研修終了後も先生に質問や相談もあり最後まで活発なセミナーとなりました。
寒い中のセミナーでしたがご講義いただいた大沼先生、坂田先生、参加者のみなさんどうもありがとうございました。



平成29年度第3回研修会
2017/10/16

平成29年10月14日(土)に山形市男女共同参画センターで第3回山形地区支部研修会を開催しました。
日本大学工学部建築学科の鈴木晃先生をお迎えして
「利用者の自立支援に役立つ住環境のあり方を学ぶ」をテーマにお話しをしていただきました、鈴木先生は住宅改修の「理由書」の標準様式の作成に携われたこともあり一般的な住環境整備の視点からだけでなく住む方のリアルニーズを捉えてのアセスメント、住宅改修のポイント、見取り図の書き方をご講義していただきました。また、「自分にとって自宅はどんな場所」をテーマにグループワークをしましたが予想外の答えもあり会場からの笑い声もありリラックッスした雰囲気で勉強することができました。見取り図は事例検討会や地域ケア会議でも生活の場の情報共有するための有効なツールなのでもう少し上手く描けるようになりたいと思います。
土曜日の研修会でしたが31名の方に参加していただきありがとうございました、次回は来年2月に会員向けの研修会予定しておりますので宜しくお願い致します。



平成29年度第2回研修会
2017/07/28

山形県介護支援専門員協会山形地区第2回研修会ご報告

平成29年7月26日(水)19:00〜20:30に東部公民館で
認知症の人と家族の会山形県支部世話人代表の山名和子氏をお迎えして「認知症の人と家族の思い」をテーマにお話しをしていただきました。22人の方にご参加いただきました。冒頭、山名氏から壇上でなく皆さんと目線を同じにしたいとのリクエストで急遽机の配置を変えて和やかな会になりました。冒頭で日本の認知症の患者数はMCIも入れると800万人いるとの話があり私たち介護支援専門員にとり認知症の方と家族との関わりは益々増えると感じました、実際の6事例の話からご本人やご家族の思いを聞きケアマネやサ−ビス担当に言えない思いを知ることができました。
次回の第3回研修会は10月に日本大学工学部建築科の
鈴木晃教授から住宅改修や住環境に関する研修をして頂く予定です、こちらも珍しテ−マでもあるので是非ご参加ください。



平成29年度総会・第1回研修会
2017/06/03

平成29年5月31日(水)19時から山形市総合福祉センターにて「平成29年度総会・第1回研修会」が開催されました。総会では前年度の活動、決算及び今年度の事業計画、予算について報告があり皆様よりご承認頂きました。
総会に引き続き第1回の研修会があり日本介護支援専門員協会の鷲見よしみ会長をお迎えして
「今、介護支援専門員が準備すべきこと」をテーマにご講演頂きました、来年は介護と医療保険の同時改定になりますが改定の内容だけでなくそこに意図されている国の考えも合わせてお話頂き大変勉強になりました。日本介護支援専門員協会会長の来年の介護報酬の話という事もあり62名といつもより多くの方にご参加頂きました、今年度もより多くの方に参加頂けるような研修会等を開催したいと思いますのでよろしくお願いします。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -