カウンター


  [ホーム] [戻る] [新着順] [キーワード検索] [表示ログ切替] [ユーザー設定] [管理室]
Top  [1/2] Next Last

 最上地区支部研修会
 No: 226 / Genre: トピック / Date: 2022/09/05(Mon) 13:08

〇日 時  令和4年9月14日(水) 18時30分 〜 20時00分
〇方 法  ZOOMにて開催
〇内 容  「ケアプラン点検から見る利用者本位のケアプラン作成」
〇講 師  山水園指定居宅介護支援事業所 管理者 門脇俊宏氏
〇対 象  山形介護支援専門員協会 最上地区支部会員
      (他地区支部会員も大歓迎)
〇参加費  無料(非会員の方の受講はお断りさせていただきます)

〇参加申し込み方法  締め切り 9月9日(金)

・メールでの申し込み (下記メールアドレスへ@事業所名、A氏名、B研修テーマC修了書が必要なかたは必要)と記載してください。メールで送信してください。
送信していただいたメールアドレスへ後日、研修資料、ZOOM ID、パスワードを送信いたします。
メールアドレス cm.mogamitiku@gmail.com


・ご不明な点等ありましたら下記までお問合せください。
問い合わせ先 【電話】0233-25-2231 (居宅介護支援センターぱれっと内
最上地区支部長 橋英一)



 最上地区支部研修会
 No: 225 / Genre: トピック / Date: 2022/09/05(Mon) 12:59

〇日 時  令和4年9月14日(水) 18時30分 〜 20時00分
〇方 法  ZOOMにて開催
〇内 容  「ケアプラン点検から見る利用者本位のケアプラン作成」
〇講 師  山水園指定居宅介護支援事業所 管理者 門脇俊宏氏
〇対 象  山形介護支援専門員協会 最上地区支部会員
      (他地区支部会員も大歓迎)
〇参加費  無料(非会員の方の受講はお断りさせていただきます)

〇参加申し込み方法  締め切り 9月9日(金)


 令和4年7月28日専門職種連携委員会研修会の中止のおしらせ
 No: 224 / Genre: 最新情報 / Date: 2022/07/14(Thu) 08:34

講師の先生のご都合により、下記の研修会を中止させていただくことになりました。
 すでに申し込みいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきます
ようお願い申し上げます。


 日時 令和4年7月28日(木)19:00〜20:30
内容  テーマ ケアマネジメントと作業療法の視点・手法の共通点と相違点について 
         
プレゼンター   作業療法士:佐藤知生氏  オブザーバー 医師:橋則好氏                          



 長井西置賜地区 多職種協働勉強会
 No: 223 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/08/02(Fri) 11:48

第8回 長井西置賜地区 多職種協働勉強会
 【認知症対応と多職種連携】

日時:令和元年8月23日(金)18:45〜20:15

会場:タスパークホテル 3階 アイリス

講演:第1部 『薬剤師は在宅医療で何をしているの?』
       山形県薬剤師会 在宅医療委員会
              伊藤 雄介 先生

   第2部 『認知症初期集中支援チーム』
         〜 5年間の実績と考察 〜
        医療法人 杏山会 𠮷川記念病院
             院長 𠮷川 順 先生

参加申込み先:ゆり調剤薬局 FAX:0238-72-2979
       MAIL:nnyakuzai@infoseek.jp

 認知症基礎研修会
 No: 222 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/07/01(Mon) 13:46

山形県作業療法士会主催
令和元年度 認知症基礎研修会のご案内

●開催日時、会場
【山形会場】
日時:令和元年7 月13 日(土曜日) 9:30〜16:10(9:00 より受付)
会場:山形県立保健医療大学(山形市上柳260 番地)
【新庄会場】
日時:令和元年7 月20 日(土曜日) 9:30〜16:10(9:00 より受付)
会場:新庄市民プラザ(新庄市大手町1 番60 号)

●内容
・「世界および日本における認知症の課題と,山形県作業療法士会の取り組み」
・「認知症の障害の本質と認知症原因疾患への理解」
・「行動・心理症状(BPSD)の原因・背景および障害構造の理解とアセスメント」
・「ディスカッション 認知症の方への支援あれこれ」
・「当事者・家族の思いと支援 〜認知症の人と家族の会の活動と当事者・家族のお話〜」

●講師
 山形県作業療法士会認知症作業療法推進委員、認知症の人と家族の会、他

●参加費
会員2,000 円 他職種3,000 円

●参加申し込み方法および締め切り
別紙FAX 参加申込書にて、令和元年7 月5 日(金)までお申し込み下さい。

●研修会に関するお問合せ先
介護老人保健施設 シェ・モワ 作業療法士 山崎卓礼
TEL:0234-22-1400 /FAX:0234-22-1401
Email kofu-s@ic-net.or.jp

 山形県在宅リハビリテーション 研修会のご案内
 No: 221 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/06/27(Thu) 13:48

山形県 在宅 リハビリテーション 研修会のご案内

1.令和元 年 7 月 6 日(土) 9:30〜18:00  受付 9:00 開始
7日(日) 9:00〜12:20  受付 8:30 開始

2.会場
山形 県立保健医療大学 第 2 講義室
〒 990 2212 山形県山形市上柳 260 TEL.023 686 6611

3.日 程 ・内 容
7月 6 日(土)
9 時 00 分〜 9 時 30 分 受付
9 時 30 分〜 9 時 40 分 開会式
9 時 40 分〜 12 時 10 分 リハビリ 座談会
12時 10 分〜 13 時 10 分 昼休憩

13時 10 分〜 14 時 40 分
講義@:「 急変時の対応と リスク管理 について 」
講師:訪問看護ステーション あたしん家 訪問看護認定看護師 佐藤 貴美代氏
14時 40 分〜 14 時 50 分 休憩

14 時 50 分〜 16 時 20 分
講義A:
「 生活期におけるストレングスアプローチの考え方〜当事者の主体性の回復と活動・参加へ
のつなぎ方〜
講師:在宅りはびり研究所 株式会社らいさす 理学療法士 吉良健司 氏
16時 20 分〜 16 時 30 分 休憩

16 時 30 分〜 18 時 00 分
講義B:「 生活期におけるストレングスアプローチの考え方〜当事者の主体性の回復と活動・参加へ
のつなぎ方〜 」
講師:在宅りはびり研究所 株式会社らいさす 理学療法士 吉良健司 氏
19 時 30 分〜 懇親会

7月 7 日(日)
8 時 30 分〜 9 時 00 分 受付
9 時 00 分〜 10 時 0 0 分
講義C: 「 自立支援のためのケアマネジャーと訪問リハビリテーションの繋がり方 」
講師:公立大学法人 山形県立保健医療大学 保健医療学部 理学療法学科 丹野克子氏

10時 0 0 分〜 10 時 1 0 分 休憩
10 時 1 0 分〜 12 時 10 分 講義Cに引き続き、症例を踏まえたグループワーク
講師:公立大学法人 山形県立保健医療大学 保健医療学部 理学療法学科 丹野克子氏

12時 10 分〜 12 時 20 分 閉会式


●参加費および 受講に関する注意点

各都道府県の理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会の会員 3,000 円
非会員および会費未納者 6,000 円


●問合せ先
令和元 年度 山形県在宅 リハ ビリ テーション研修会実務 委員 会事務局
在宅リハビリ看護ステーションつばさ
理学療法士 榎本 敏明 TEL 023 627 7011 FAX 023 627 7012
在宅リハビリ看護ステーションつばさ 天童サテライト
作業療法士 川田 智尋 TEL 023 656 8561 FAX 023 656 8562
在宅リハビリ看護ステーションつばさ 米沢サテライト
言語聴覚士 佐藤 広章 TEL 0238 26 1277 FAX 0238 26 1278

 総会及び研修会のお知らせ
 No: 220 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/06/10(Mon) 09:07

<山形県介護支援専門員協会 総会及び研修会のお知らせ>
 日時:令和元年6月22日(土)

 総会: 13時30分〜14時30分

 研修会: 15:00〜16:30

  講師: みゆき病院 リハビリセンター主任 黒田昌宏 様(山形県理学療法士会理事)

    テーマ 「医療・介護・福祉のためのホワイトボード・ミーティング」 
               〜ホワイトボードを活用した話し合いの進め方〜

       会員 500円、 一般参加者 3000円

 長井西置賜地区薬剤師会主催の勉強会
 No: 219 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/05/27(Mon) 12:21

第7回 長井西置賜地区 多職種協働勉強会 【認知症対応と多職種連携】

日時:令和元年6月26日(水)18:45~

会場:タスパークホテル 3階 アイリス

講演:第1部 地域包括ケアシステムへの薬剤師の係り
演者 長井西置賜地区薬剤師会
    生涯教育担当 佐藤 仁 様


第2部『山形県認知症施策推進行動計画』〜認知症になっても安心して生活できる地
域社会の実現を目指して〜
        山形県健康福祉部 長寿社会政策課 課長補佐 加藤 嘉明 様

お問い合わせ:長井西置賜地区薬剤師会 TEL :0238-72-2799 MAIL:nnyakuzai@infoseek.jp



 山形県医療社会事業従者研修会
 No: 218 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/05/13(Mon) 10:45

山形県医療ソー シャルワーカー協会主催

「平成31年度 山形県医療社会事業従者研修会のご案内」


1.日 時 令和元 年 5月 18 日(土 ) 14 :30 〜17 :00 (受付 14 :00 〜 )
2.場 所 山形県立中央病院 講堂 (山形市青柳 1800 )
3.内 容 映画「ぼけますから、よろしくお願い」のメッセージ
   〜これからの私たち支援 〜
4.研修会参加費 無料
5.参加申し込み及び問い合わせ ・別紙ご記入のうえ FAX(023-624-4495)にて 5月 13 日(月)まで にお申し込みください。

 介護保険最新情報Vol.705〜715
 No: 217 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/04/18(Thu) 11:50

〇介護保険最新情報Vol.705〜715の発出について、日本介護支援専門員協会をご参照ください

・Vol.705「介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令一部を改正する政令等の施行について」
・Vol.706「『境界層措置の運用の詳細について』の一部改正について」
・Vol.707「介護保険条例参考例について」
・Vol.708「有料老人ホームを対象とした指導の強化について」
・Vol.709「消費税引上げに伴う福祉用具貸与価格の上限等の取扱いについて(通知)」
・Vol.710「『平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(平成31年3月29日)』の送付について」
・Vol.711「『「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する
特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について』の一部改正について」
・Vol.712「『出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び
一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき介護分野について特定の産業上の分野に
特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準』について」
・Vol.713「『「介護施設整備に係る国有地の有効活用について」及び「国有財産特別措置法の規定により
普通財産の減額譲渡又は減額貸付けをする場合の取扱いについて」の一部改正について』の送付について」
・Vol.714「『本年4月27日から5月6日までの10連休に伴う介護報酬等の請求等の取扱いについて』の送付について」
・Vol.715「『これからの地域づくり戦略』の送付について」

 平成30年度山形県在宅医療推進事業一般社団法人山形県言語聴覚士会主催研修
 No: 216 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/02/19(Tue) 09:55

「嚥下障害のある高齢者への誤嚥・窒息予防と対応〜地域の命と介護現場を守るために〜

日 時 平成31年3月10日(日)9:30〜12:30(開場9:00)

会 場 新庄駅構内最上広域交流センターゆめりあ2Fホール・アベージュ
     (新庄市多門町1-2)

講演1 9:40〜10:25
   「誤嚥・窒息に対する医療安全管理部門の取り組み」
     東北大学病院 医療安全推進室 田畑雅央先生

講演2 10:35〜11:50
   「高齢者の食物窒息の予防と対応」
     大原総合病院 耳鼻咽喉科 頭頸部・顔面外科 鹿野真人先生

意見交換 11:55〜12:25
    最上地域の現状と課題、今後
     座長:県立新庄病院耳鼻咽喉科 長瀬輝顕先生

対 象 医療・保健・福祉・介護関係者

参加費 無 料

定 員 90名

締 切 平成31年3月1日(金)

問合せ 新庄徳洲会病院リハビリテーション科 ST沼澤
     TEL 0233-23-3434(代)

 平成30年度山形県医師会緩和ケア研修会
 No: 215 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/02/13(Wed) 11:02

日 時 平成31年3月17日(日)午後2時30分〜4時

会 場 山形県立中央病院 2階大講堂(山形市大字青柳1800 TEL023-685-2626)
   ※研修会当日は病院正面玄関が閉まっておりますので、『入退院入口』よりお入りください。

講演内容 
   「心不全の緩和ケア」 
     飯塚病院 緩和ケア科 部 長 柏木秀行 先生

対象者 医師 看護 介護 福祉に関わる方

参加費 無 料

申込み 不 要

問合せ 山形県医師会
    TEL 023-666-5200 FAX 023-647-7757
    E-mail ken-ishi@yamagata.med.or.jp

 第18回ケアマネジメント広島大会
 No: 214 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/02/05(Tue) 11:50

広島豪雨災害から学んだこと・できたこと
         〜ケアマネージャーとりての役割〜

日 時 平成31年2月17日(日)13:30〜14:50

会 場 広島県民文化センター 多目的ホール
       (広島県広島市中区大手町1-5-3)

参加費 無 料

定 員  480名

シンポジウム-----------------------------------------------------------------------

【発表13:30〜14:10】
 ・呉市福祉保健部介護保険課 保健師    矢村 里美氏
 ・当介護支援専門員協会 常任理事     渡部 貴則氏
 ・当介護支援専門員協会 呉ブロック副会長 越部 恵美氏
 ・当介護支援専門員協会 理 事      石井 恵子氏

【フリーディスカッション14:10〜14:40】
 助言者:日本介護支援専門員協会 副会長 七種 秀樹氏

【講評14:40〜14:50】
 座 長:一般社団法人広島県介護支援専門員協会
      副会長 落久保 裕之氏
--------------------------------------------------------------------------------------

締 切 平成31年2月8日(金)まで

お問合せ 一般社団法人広島県介護支援専門員員協会
     TEL 082-555-1450

 在宅緩和ケアとリハビリテーションに関する研修会
 No: 213 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/01/31(Thu) 14:33


日 時 平成31年2月17日(日)13:00〜16:30(12:30〜受付開始)

会 場 山形県立保健医療大学 第2講義室

テーマ 「在宅緩和ケアとリハビリテーションについて」

内 容 
    @緩和ケアにおけるチーム医療と各専門職の役割について

    A在宅緩和ケアにおけるリハビリテーションの意義
 
    B非がん患者の緩和ケア、看取り支援とリハビリテーションについて

講 師 神谷 浩平 先生(山形県立中央病院 緩和ケアセンター副センター長 医師)

参加費 無料

参加対象者 
    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、通所サービス事業関係者(Ns/CW/SW等)、
    医療介護福祉関係者はどなたでもご参加ください。

締 切 平成31年2月13日(水)までお申込みください。

問合せ先
    梅本岳史(本間病院リハビリテーション科理学療法士
     TEL 0234-27-8011(リハ科直通) Mail t.umemoto0921@gmail.com





 山形県受動喫煙防止条例の公布について(通知)
 No: 212 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/01/11(Fri) 12:13

山形県受動喫煙防止条例が可決され、平成30年12月25日付けで公布されました。

条例本文及びその概要につきましては

http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090015/kituentaisaku/copy2_of_zyudoukituenbousizyourei.html

をご覧ください。




 平成30年度在宅歯科医療連携室整備事業研修会の開催について
 No: 211 / Genre: 最新情報 / Date: 2019/01/08(Tue) 12:00

日 時 平成31年2月9日(土)14:00〜17:45

会  場 山形県歯科医師会館 4階 大会議室
      (山形市十日町2丁目4-35 TEL 023-632-8020)

中継会場 ホテルリッチ&ガーデン酒田
      (酒田市若竹町1丁目1-1 TEL 0234-26-1111)

講  演 
    「8020運動を再考する〜疫学研究という観点から〜」
    講 師 山形大学医学部附属病院 歯科口腔外科
        助 教 石川 恵生 先生

   「身近な疾病、口腔機能低下症の診断と対応」
    講 師 東京歯科大学 老年歯科補綴学講座
        教 授 櫻井 薫 先生

対象者 会員 スタッフ 医療 介護 福祉 保健関係者 ご家族 等

締  切 平成31年1月31日(木)

問合せ先 山形県歯科医師会事務局 
      TEL 023-632-8020 FAX 023-631-7477
      E-mail renkei@keishi.org.(吉田)

 第4回三団体合同研修会
 No: 210 / Genre: 最新情報 / Date: 2018/12/27(Thu) 13:38

   ケアマネジメントとリハマネジメント
   〜活動・参加の支援に向けての協働〜


日 時 平成31年3月2日(土)10:30〜16:00(受付開始10:00)

会 場 大阪私学会館(大阪府大阪市都島区網島町6-20)

参加費 各団体会員:6,000円  非会員:12,000円
    ※お支払いは銀行口座への振込のみ

対 象 3団体(全国デイ・ケア協会、日本介護支援専門員協会、日本訪問リハビリテーション協会)に所属する会員及び
   ・居宅介護支援事業所、地域包括支援センターでケアプランの作成に従事する方
   ・通所リハビリテーション、通所介護に従事する方
   ・訪問リハビリテーションに従事する方、等
 ※受付にて参加証明書を配布します。
 ※本研修会は、各団体のポイント対象の研修となっております。
  詳細につきましては、直接、ポイントの申請を行う各団体にお問合せください。

応募人数 120名 先着順

申込方法 株式会社geneホームページ(www.gene-llc.jp)からお申込みください。

お問合せ 株式会社gene 事務局代行チーム
      TEL 052-325-6611
      住所 名古屋市東区葵1-26-lkko新栄ビル6階

 No207 追加連絡
 No: 209 / Genre: 最新情報 / Date: 2018/12/19(Wed) 14:59

高齢者自殺対策関係研修会に伴う駐車場利用について

平成31年1月31日(木)開催「自殺対策についての相談機関合同研修会【高齢者自殺予防テーマ】に伴う駐車につきまして、
下記駐車場利用の場合は、当該駐車場のサービス券を配布致します。

≪駐車サービス券(3時間分)を配布する駐車場≫
 ●山形駅西花笠パーキング  ●山形駅西口駐車場

 ※霞城セントラル駐車場は対象外です。

 ※当日会場受付において、上記対象駐車場の駐車券を提示してください。

 ※なお、配布予定定数に達した場合は、配布を終了させていただく場合があります。

 ※公共交通機関の利用及び乗り合わせでのご来場をお願いします。

お問合せ 山形県精神保健福祉センター(原田 村上)
     TEL 023-624-1217  FAX 023-624-1656




 平成30年度障がい者歯科研修会の開催のご案内
 No: 208 / Genre: 最新情報 / Date: 2018/12/14(Fri) 14:21

日  時  平成31年1月19日(土)14:00〜17:00

会  場
 本 会 場 山形県歯科医師会館 4階 大会議室

 中継会場 ホテルリッチ&ガーデン酒田 1階 スカンジナビア
※本会場での講演を中継会場で受講することができます。受講会場をお選びください。

講  演 
  T「障害者歯科臨床の実際」
     講 師 宮城県立こども病院
          歯科口腔外科・矯正歯科部長 後藤 申江先生

  U「障害者歯科における歯科衛生士の役割」
     講 師 宮城県立こども病院
          診療支援部主任歯科衛生士 谷地 美貴先生

対 象 者 会員 スタッフ 障がい者福祉関連団体・施設関係者・ご家族 等

お問合せ 山形県歯科医師会 事務局(今野)
      TEL 023-632-8020
      

 自殺対策についての相談機関合同研修会
 No: 207 / Genre: 最新情報 / Date: 2018/12/10(Mon) 11:29

       テーマ
   ==高齢者の自殺予防==

日 時 平成31年1月31日(木)13:30〜16:00

場 所 霞城セントラル3階視聴覚室(山形市保健センター視聴覚室)山形市城南町1-1-1

対 象 高齢者福祉、介護予防支援関係者、地域副士関係者
    各市町村及び保健所の高齢者福祉大作担当者、自殺対策担当等 約80名
 
内 容

 @講 演「高齢者自殺で考えること」
  講 師 山形県精神保健福祉センター 有海 清彦氏

 A講 演「高齢者の自殺予防〜地域で支えるこころの健康〜」
  講 師 青森県立保健大学 健康科学部
      社会福祉学科長 教授 大山 博史氏
  ・高齢者自殺の背景、高齢者自殺率の低減に寄与する具体的な地域介入等について御講和をいただきます。

お問合せ 山形県精神保健福祉センター(原田 村上)
     TEL 023-624-1217
     FAX 023-624-1656
     E-mail haradama@pref.yamagata.jp

Top  [1/2] Next Last
  削除

  [ホーム] [戻る] [新着順] [キーワード検索] [表示ログ切替] [ユーザー設定] [管理室]
 ─ AmigoNewsBoard Ver2.10 ─